ライブDVD〜

明日明後日のフェスティバルは撃沈ですが、

ライブ音源、映像収録を行うというニュースにホッとしました。

あの感動を映像でもう一度味わえるのか、という不安が吹っ飛びました。

いつになるか、来年春か、また一つ待つ楽しみが出来ました。

あまり映像分割せずにそのままを映像化してほしいな。

2015110120231509d.jpg
スポンサーサイト



いつか もうすぐ

再びあの素晴らしいひと時を味わえるのではないか、という淡い期待は

淡い期待で終わりましたが、また出会える日はくるでしょう。

SONGSの光の糸を事ある毎に見て、前向きな気持ちにさせてもらっています。

20151101202646358.jpg



祈ろう

明日はチャリティーコンサートの当選発表。

青森公演からもう1ヶ月経って

改めてSONGS見て

もう一度、あの感動を、と。

ダメ元で、明日を待とう。

http://youtu.be/n1KHkTS6GtQ

青森の思い出

少しネタバレあります。

青森リンクステーションのコンサートから2週間経ちました。いつものコンサートならコンサートの思い出が吹っ飛んでしまう事がありますが、今回はしっかり心に刻まれて残っています。

良かったなあ。

古村さん、いつもの牛さんカラーのズボンでハッスルしてたなあ。

五月の絵画の前に、浜田さんがギター一本で花火を歌ってくれたのは大切な宝物です。意味を理解してから聴く五月の絵画は涙涙でした。花火は少し歌って終わりだと思ってたのに一番を最後まで歌ってくれました!

20151101202906025.jpg


このポスター、ゲットして大正解でした。